岩手・三陸海岸 山田町 船越・国道45線沿い

お問い合わせ

トピックス

三陸山田 家庭の味「ひもっこめしの素」

イチオシ商品

簡単、旨い!三陸山田の家ごはん

 

岩手県山田町産の新鮮な「ホタテヒモ」と椎茸名人がつくる地元「乾シイタケ」を使用!
山田町は三陸地方でも帆立や牡蠣の養殖が盛んな地域で、その品質は全国でも折り紙付きです。地元で「ひもっこ」と呼ばれている帆立のヒモは、旨味成分が凝縮されており山田では定番の食材です。そして、全国品評会において数多くの受賞歴を誇り名実ともに日本を代表する「椎茸名人の郷」として知られる山田の乾椎茸。
この海と山の旨味が凝縮されている「ひもっこめし」は、シンプルながらも素朴な味わいで三陸山田らしい家庭的な混ぜご飯といえます。

当商品は常温保全できますので、観光客や帰省客のお土産としても喜ばれています。また温かい白いご飯(2合/2~3人前)に混ぜ込むだけで簡単で美味しい混ぜご飯が出来ますので、奥様はもちろん、普段お料理をしない男性の方にもおススメです。『三陸山田 家庭の味 ひもっこめしの素』は、簡単 旨い! 温かいご飯に混ぜるだけ♪ ぜひ、ご賞味ください!

 

■お買い求めは「道の駅やまだ」または、ネットショップ「三陸山田がんばっぺ市場」でも販売しています。

直前のページへ戻る

PAGE
TOP